2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

昔、読み書きそろばん。今、パソコン。

古くから「読み書きそろばん」を基礎学力として幼少教育で身に付けるように、その大切さを両親や先生から言われてきたと思います。 果たして現代ではこれだけで足りるでしょうか。コンピューター・携帯電話などのデジタル機器の利用技術・活用技術、デジタル…

Webサイトの目的

Webコンテンツを作ってWebサイトで公開する目的は、アクセス数の大小はあれ、第一の目的は他の人へ作品を視聴してもらうためです。そのWebコンテンツそのものを見せたいのか、そのWebコンテンツが紹介する製品をピーアールするのが目的であるのかでサイトの…

あとちょっとの頑張り

分業でコンテンツ製作している過程では、あとちょっとの頑張りで仕事が速く進むときと、逆にちょっとの遅れが全体としては大きくなってしまうときがあります。 プロジェクト管理ではクリティカルパスといって特別に重点的に管理する工程となります。後工程へ…

seesaa.netはスプログだらけ

スプログ(splogs)とは、Blog上のスパムのことです。ブログスパムとも呼ばれます。 一見したところ普通のブログの記事のように見えるものの、文章として意味を持たない機械的に自動で生成された文字列が投稿されているといったものです。そのスパムツールは他…

ヤフーのポータルサイトがリニューアルして、数日経ちましたが私の感覚には違和感が払拭されず残っています。画面の解像度を要求するようなデザインになったため、モバイル用のノートPCの小さい液晶だと複数のWindowを開いておくと重なる部分が多くなって…

「アフィリエイトの功罪」が言われ初めて久しく経ちますが、商品情報や使用後の感想を書いて報酬を得るという仕組みを一般の人がそれも個人でも使えるようになったことには非常に大きな意味を持つと私は思います。

現状の課題・問題

アフィリエイトの功罪とともに、問題視する必要があるのは検索エンジンではないかと私は思います。 ・被リンク数でサイトやページの評価を決める方法は万能ではない。 ・ロボット型の検索エンジンはページの内容を人が読んだ時の満足度を計測できていない。 …

アフィリエイトの功罪

今の環境を箇条書きにすると、次のようです。 ・誰でもWebサイト(Blogを含む)を開設できるようになった ・記載内容の制限が非常に緩くほとんど自由である ・検索エンジンの上位に掲載されることがアクセス確保に不可欠である こういった環境下では、アフィリ…

検索エンジンの変化

現在ではWebサイトの影響力の大きさが検索エンジンの仕様変更によって大きく変わってきました。 ヤフーをはじめとした大手検索エンジンははじめのうちは登録型(ディレクトリ型)といわれるWebサイトの登録手法を取っていました。このディレクトリ型は、サイト…

メディアの歴史

まず、現在までのマスメディアやインターネットの歴史を簡単に振り返ってみます。 インターネット普及前のメディアでは、新聞や雑誌、ラジオやテレビといったマスメディアがその役目を果たしていました。商品の製造元や販売店など流通業者から広告掲載とタイ…

サイトやプロフに掲載しているアドレス宛てにはNew yearスパムメールが今年もたくさん来ていました。ここ数年の傾向として、賢い企業は年賀葉書での年賀状はよこしても、電子メールで年賀メールやグリーティングカードを送ったりはしないものです。個人でも…

謹賀新年 2008

あけましておめでとうございます。 天気もまずまずのお正月で人出もなかなかでした。各サイト運営とサイト運営日記を今年もがんばっていきます。 時代の感度を敏感に捉えて、毎日ブログの記事やWebサイトのコンテンツを楽しく更新できればよいと思います。 …